 |
【優勝魚】
今回の優勝魚を釣った、チームユニティの
長利彦さん。 |
|
 |
【優勝魚を計測】
優勝魚となったスズキを参加チームに配られたメジャー
で計測します。叉長69㎝。 |
|
 |
【前夜祭】
トーナメント前日には、マリノアで懇親パーティー
が開かれ参加チームごとに自己紹介をしてコミュニ
ケーションを図りました。 |
|
 |
【キャプテン会議】
チームのキャプテン、船長に集まってもらい、スター
ト前にキャプテン会議を開き、安全、ルールの徹底を
図りました。 |
|
 |
【スタートフィシング】
北西の強風でしたが、スタートを1時間遅らせて
スタートしました。風裏を探して移動です。 |
|
 |
【表彰パーティー】
博多湾シーバスフィッシングトーナメントと合同で行い、
大盛況となりました。 |
|
 |
【個人大物賞】
叉長69㎝で、地元「チーム ユニティ」の長利彦
さんが個人大物賞を獲得。 |
|
 |
【レディース大物賞】
これも地元の「チーム・バンキン」の酒見睦美さんが、
叉長32㎝で獲得しました。 |
|
 |
【チーム優勝(団体総合)】
各チーム上位3尾の合計叉長でチーム賞が決め
られます。優勝したのは「チーム海藍(B)」の
みなさん。3尾の合計叉長は、146.5cmでした。
2位は同136.5cmでした。 |
|
 |
【上位3チーム表彰台】
優勝の「チーム海藍」をはさんで、2位(左)
「あぶってかも」、3位(右)「チーム バンキン」。
すべて地元福岡のチームが独占しました。。 |
|
 |
【スポンサーに御礼】
ご協賛いただいた多くの企業の皆様に厚く御礼
申し上げます。お名前をスポンサーボードに入
れさせていただきました。 |
|
 |
【全員で】
博多湾シーバスFTと合同で行われた大
会も無事終了。一緒に記念撮影いたし
ました。 |
|