JGFAロゴ Japan Game Fish Association
 
HOTニュース HOT NEWS

7/5・第4回三宅島災害復興支援カジキ釣り大会『FURUNO NavNet CUP』結果レポート


2008年6月21日に開催予定だったものの悪天候のため7月5日(土)に延期になった三宅島災害復興支援カジキ釣り大会『FURUNO NavNet CUP』でしたが前日の天気予報はくもり、波高1.5~2.0m、まあまあの条件になると思われました。

★大会名称:「第4回三宅島災害復興支援カジキ釣り大会」(FURUNO NAVnet Cup)
★主催:JGFA・ボートオーナー連絡会東日本
★共催:三宅島漁業協同組合
★特別協賛:古野電気株式会社
★開催場所:東京都三宅島阿古港を基地とする三宅島周辺海域
★参加:42隻(BOL東日本所属艇)207名

さて、大会当日は、なんと朝から激しい濃霧、出港停止を余儀なくされるマリーナもありました。またまた大会中止ということも考えられましたが、三宅島でいろいろと準備して待っていただいている三宅島漁協はじめ地元の皆様にもお応えしたいという想いもあり、安全が確保できるボートだけでも、ということで大会実施となりました。しかしフタを開けてみれば、さすがにBOLは経験豊富なベテラン揃い、何のトラブルなく40艇を超すボートが濃霧の中、三宅島・阿古漁港に集合することができました。釣果は全体で、マカジキ8本(うち、T&R3本)、キャッチされたマカジキも最大が67kgとなかなかのサイズ。 さて、今回はジュニアアングラーも頑張りました。「パーべニュー」(キャプテン:荒川健一さん)の荒川直哉くん(13才)が37kgのマカジキをキャッチ、なんと今回で2本目のカジキだそうです。
夕方の表彰パーティーでは、三宅村・教育長の櫻田昭正様(村長の代理)、そして、三宅島漁協組合長の関恒美様に主催者のJGFA、BOL(ボートオーナー連絡会)から15万円ずつ義援金が手渡され、その後は地元の皆さんと懇親バーベキューパーティー。大いに盛り上がった大会となりました。

こうして我々がカジキ釣り大会を開催できるのも、漁協さんはじめ地元の方々のご理解あってのことです。今後も、ルールとマナーを守り、少しでも地元の皆さんのお役に立てるよう、また、ご迷惑をかけることのないように努力していきたいと思います。最後に、この場をお借りいたしまして、三宅島の地元の皆様、そして、特別協賛いただきました古野電気株式会社様に改めて深く御礼申し上げます。どうもありがとうございました。
(写真提供:野澤隆之さん、丸山宏幸さん、渡邊清一郎さん)

【大会成績】
1位 ゴールデンベイ 野澤 隆之   マカジキT&R推定60kg 15kg(30lb)ライン
2位 MOMO    富田 倫治   マカジキT&R推定40㎏ 24kg(50lb)ライン
3位 ボナデア    和田 惠    マカジキT&R推定30kg 24kg(50lb)ライン
※なお、優勝のゴールデンベイには特別協賛スポンサーの古野電気様からハワイ旅行券が副賞として贈られました。
マカジキをタグ&リリース。この日は全部で8本のマカジキが
釣れました。(背中のオレンジ色のものがタグです。)
1年ぶりに三宅島阿古港にBOL東日本のボートが集結。
ジュニア会員・荒川直哉君(13才)がお父
さんのボート「パーベニュー」で37㎏の
マカジキをあげました。
お世話になっている三宅村と三宅島漁協に義援金を
お渡しいたしました。(右より三宅村村長代理として
教育長・櫻田昭雅様、三宅島漁協組合長・関恒美様)
優勝した「ゴールデンベイ」の皆さん。特別協賛
していただいた古野電気様より副賞としてハワイ
旅行券が贈られました。
恒例となった懇親バーベキュー・パーティー。地元の
方々と一緒に大いに盛り上がりました。
阿古港の夜。幻想的なムードで最高!三宅島の皆さん
ありがとうございました。がんばってください。